当院リハ部、えびの京町温泉マラソンにお呼ばれしました!一番端で身体ケアブースを出しますので、出場に関わらずお気軽にお越し下さい。
2018年05月14日
当院リハ部、えびの京町温泉マラソンにお呼ばれしました!一番端で身体ケアブースを出しますので、出場に関わらずお気軽にお越し下さい。(無料ですよ!笑) ちなみに特別ゲストは森脇健児さんのようですので、これも楽しみですね!! […]
診療報酬改定について
2018年04月13日
診療報酬改定について こんにちは 地域医療連携室の田丸です。 この度約2年ぶりに地域医療連携室に戻ってまいりました。 この2年間はデイサービスの相談員として現場、相談業務に従事してました。在宅部門での実務経験を活かし、今 […]
リハビリ部の桒畑です。
2018年04月11日
リハビリ部の桒畑です。久しぶりに名乗りますが、基本的にリハ部の投稿は私がしております(笑) 昨日は宮崎市のいしかわ内科様で講演させて頂きました。田原先生、野﨑先生、他諸先生方お呼び頂きありがとうございました。 そういえば […]
今朝、リハ室に筍マフィンが届いてました。
2018年04月05日
今朝、リハ室に筍マフィンが届いてました。作ってきたのは新入職員の木戸さん(元パティシエ)です。 筍の食感も味わえるマフィン、絶品でした!! 食べたい方はお早めにリハ室にどうぞ(笑) Facebook
やっと、「第2回」清泉・野尻合同研修ができました!
2018年03月26日
やっと、「第2回」清泉・野尻合同研修ができました! 最近は新燃岳の噴火も落ち着いてきたかなと思っていましたが、朝起きて外を見るとモクモク・・やっぱりこの研修日には何かが起きるようです(笑) しかし今回は症例検討会でしたの […]
レクリエーション大会しました!
2018年03月22日
レクリエーション大会しました! リハ部主催でしたが、その他にも医事課や栄養課、臨床工学課なども参加しミニバレー大会をしました。実は当院には春高バレー出場者や地域(市か県・・笑)での優勝チーム選手など優秀なバレー選手が多い […]
3月18日は2イベントに参加してきました!
2018年03月19日
3月18日は2イベントに参加してきました! 先日3月18日(日)は野尻町にて「ハーブ祭り」と「野尻湖ウォーキング大会」が開催され、ハーブ祭りでは「カラダにハーブを」というテーマで講演、ウォーキング大会ではリハスタッフが参 […]
宮崎医療連携実務者協議会 in JAアズムホール
2018年03月09日
宮崎医療連携実務者協議会 in JAアズムホール こんにちは。 地域医療連携室の濱田です。 2018年4月の診療報酬改定に伴い、3月17日(土)にJAアズムホールにて宮崎医療連携実務者協議会が主催する講演会が行われます。 […]
無事に小林市ツーデーマーチを終えました!
2018年02月26日
無事に小林市ツーデーマーチを終えました! 本大会参加者は約2000名、当院ブースに来られたのは約140名、およそ14人に1人の方に足を運んで頂き、我々としても少なからず地域貢献できたのではないかと思います。 今週はマラソ […]
「地域ケア会議in野尻中央病院」を勝手に開催しました!
2018年02月19日
「地域ケア会議in野尻中央病院」を勝手に開催しました! 現在全国の各自治体で開催されている地域ケア会議ですが、参加(助言)するにはその責任があると思いますので、そのための知識や考え方を多職種で学ぼうと、(実は第2回目の) […]
飯野高校 〜犬ふれあい会企画〜
2018年02月14日
飯野高校 〜犬ふれあい会企画〜 こんにちは。デイサービス聖人倶楽部えんです。 飯野高校生が企画し、咲虎会の協力で、 2月12日(月)第2回目を開催することが出来ました♪ 犬の名札作りを利用者様と一緒にして♪ 利用者様がサ […]
?燃えている男?PT原です!
2018年02月14日
?燃えている男?PT原です! 当院リハ部では、2週間に1度、外来担当スタッフによる外来勉強会を行っております!テーマは自由ですが、今のところ主に症例検討や症例報告会を行っております。 今回の講師は山内PTでしたが、今回は […]
専門的力量の向上を目指して!
2018年02月09日
専門的力量の向上を目指して! こんにちは。 地域医療連携室の濱田です。 明日2/10(土)、宮崎県社会福祉士会の基礎研修Ⅲ(最終日)が行われます。 これまで、基礎研修Ⅰ-Ⅲを通して自己研鑽に励んで参りました。これからも専 […]
子供たちの作品展開催中!!!
2018年02月02日
子供たちの作品展開催中!!! 野尻中央病院 託児所ノッチとジュリを利用している子供達の作品が野尻中央病院ギャラリーに展示されています。 ちなみに、託児所ノッチとジュリは野尻中央病院グループ職員の子供若しくは孫に限 […]
☆初詣に行ってきました!!?
2018年02月01日
☆初詣に行ってきました!!? 皆様こんにちは。有料老人ホームジリーノの永田です。 1月のレクレーションでは紙屋の高妻神社へ「初詣」に行きました!! ジリーノでは今年も入居者様達が季節感を感じ、楽しんだり、喜んで頂けるよう […]
『2月24〜25日 こばやし霧島連山絶景ウォーク』
2018年01月30日
『2月24〜25日 こばやし霧島連山絶景ウォーク』 『3月4日 こばやし霧島連山絶景マラソン大会』開催!! 昨年同様、声を掛けて頂いたので、コンディショニングブースを設けさせて頂きます。 昨年足を運んで下さった方々は体幹 […]
入退院調整ルール策定に係る医療機関・ケアマネ合同会議 in 小林市
2018年01月12日
入退院調整ルール策定に係る医療機関・ケアマネ合同会議 in 小林市 地域医療連携室の濱田です。 地域包括ケアシステムの構築が最重要視される昨今、西諸地区においても各医療機関及び各居宅介護支援事業所等が連携を図り、統一した […]
「リフレッシュinエクアドル」してきました♪
2017年12月26日
「リフレッシュinエクアドル」してきました♪ おはようございます。 リハビリテーション部の原です。 先日、12/15〜12/22で長期休暇を頂き、人生初の海外旅行「エクアドル」に行ってきました。エクアドルは赤道の通る南米 […]
野尻中央病院感染対策全体研修が行われました。
2017年12月22日
野尻中央病院感染対策全体研修が行われました。 医療環境衛生コンサルティングの藤岡崇之様に講師をお願いして、医療現場清掃をどこをどのように行えば良いのか、わかりやすいお話でした。 また、実際手の汚れを定性ではなく定量で計測 […]